白髪染めカラートリートメントで人気なLpLp(ルプルプ)
この人気なルプルプの悪い口コミを徹底調査した結果を今回お伝えします。

ルプルプの悪い口コミで多い5つ
口コミは「アットコスメ」「Amazon」「楽天市場」を参考にしてます。
2.染まりが悪い
3.色持ちが悪い
4.手や洗面台につくと色が落ちない
5.思ってた色に染まらない
この5つが悪い口コミの中で多い印象でした、順番に深掘りして解説していきます。
1.痒みが出た(頭皮トラブル)
痒くなったという口コミ多くありました。
ノンジアミンということで勧められて使用していましたが、膿が出るほど痒みが出てしまい、今短髪にして治療中です。とてもよく染まるので、アレルギーの出ない人がうらやましい…
出典:Amazon
ノンジアミンということで皮膚の弱い人でも安心して使えるのがこのトリートメントタイプの売りでもあるのに、痒くなってしまう人もいます。
肌にやさしいとされている成分に反応してしまう人もいます。
対策としては使用前に毎回パッチテストし、異常が無いのを確認してから使用することです。
購入して最初の1回目だけじゃなくて、毎回パッチテストをやります。
アレルギーは2回目以降に反応するので毎回やらないと意味がないのです。
2回目まではなんともなかったのに3回目で異常が出たという口コミもありました。
肌が敏感な方は使用前に必ずパッチテストをやりましょう。
本当はやった方がいいね
≫白髪染め(ヘアカラー)でアレルギー反応どんな症状?なにが原因?
2.染まりが悪い
染まりが悪いという口コミも多い。
連続二回染めましたが、全然ダメでした。白髪のまま…
出典:Amazon
3回目が気になる所です
染まるという評価があったので、数回試しましたが、全く染まりませんでした。その割にはツメは汚れますので、手袋は必須です。
出典:Amazon
このような口コミは多い
週一回トリートメントとして使うことを推奨していますが、使った次の日も色落ちのためタオルが茶色くなるし染まりも良くないです。
評価が高かったぶん期待外れ。
白髪染めをするなら市販のクリームや泡のほうがよく染まるし長持ちします。
出典:Amazon
市販のクリームや泡のやつと比べちゃってる!
ルプルプはトリートメントタイプだから比べないで!
ルプルプはヘアマネキュアタイプなので1回で完璧に染まることはありません。
2回、3回と繰り返し髪の表面に色を乗せるかんじで目立たなくしていくものです。
市販のカラー剤と比べないでください。
カラー剤は1回でキレイに染まりますが、髪の内部に色を入れるので髪や頭皮へのダメージや負担が大きく刺激が強いのでアレルギーを起こす人もいます。
カラー剤でアレルギーになってしまった人や、髪や頭皮へのダメージを気にする人がルプルプなどの白髪用のカラートリートメントを使うのです。
3.色持ちが悪い
色持ちが悪い口コミも多い。
持続3日持つか持たないか
思ったよりは色の持ちが悪かったです。
3日に一回は使わないといけないので、手間はかかります。
毛が傷まないのはよかったです。
出典:楽天市場
色持ちはざっくり約1週間という感じです。
取説には髪が馴染んできたら週に1-2回使用で髪色をキープと記載されている。
なので実際3-4日に1回が目安となります。
これはトリートメントタイプの弱点でもあり、やさしい成分で染めているのでどうしても色落ちが早い。
その分トリートメント効果もキープできるので、いつでもハリコシツヤのある髪で美しい髪を保てます。
4.手や洗面台に色つくと落ちない
手についた色がとれない、洗面台につくと色が落ちないという口コミも多い。
髪の毛は染まり易い気がしますが、素手だと手に色が付くので手袋いります。あとシャンプーする度に色の泡が出ます。洗面台も汚れました。もう使いません。
出典:Amazon
本来ルプルプは素手で扱える商品で石鹸で洗い流せます、髪をすすいだ後お風呂に入ればほぼ取れます。
ガッツリ素手で塗ってみました、塗った後に石鹸で洗った状態③だと確かに落ちないって感じ、その後浴槽で洗い流しお風呂に入ったらほぼ色は落ちました。
しかし爪の間に入り込んだ色は取れにくいので、気になる方は手袋の着用がおすすめ。
100均のビニール手袋で十分です。
洗面台、浴室に色がつくと落ちない対処法として、事前にシャワーで濡らしておくと汚れが落ちやすい。
ママに怒られちゃう
5.思ってた色に染まらない
ルプルプを使ったら髪に赤みが出たとか、思ったより黒くなったという口コミも多い。
いつも生え際のみ自分で染めていましたがだんだん髪が痩せてきてM字ハゲっぽくなってきたので美容室の人にトリートメントタイプを進められ購入しました。未だ使い始めなので乾いたままの髪に使用しています。ブラウンを購入しましたが思ったより赤味が強い感じです。
出典:楽天市場
ルプルプカラーのラインナップ
公式サイトのカラーラインナップを見るとブラウンは赤みのある色。
ベージュブラウンは赤みを抑えた黄みのある茶色となっております。
色の染まり具合は髪質によって色の出方が異なります。放置時間を調整して染まり具合を調整していきましょう。
✅毛が細くやわらかい方は、色が濃く入りやすい。(黒くなりがち)
黒くなりすぎたら次回は放置時間を短めにして様子を見る。
✅毛が太く硬い方は、色が淡く入る。(ブラウンなら赤、ベージュブラウンなら黄色になりがち)
色が淡かったら次回は放置時間を長めにして様子を見る。
私の口コミ評価【モカブラウン使用】
一番人気のモカブラウンを使って実際に染めた感想。

よく染まりますし、トリートメント効果もしっかり感じます。
ライバルの利尻ヘアーカラートリートメント同様「これいいいな!」と素直に思う商品でした。
モカブラウンはこげ茶のような色で自分が好きな色で気に入りました。
染めたらカラスのような真っ黒になるのが一番嫌な私にピッタリな色です(笑)
利尻のダークブラウンより微妙に明るい感じ、なのでルプルプのダークブラウンはそれよりちょっと明るい感じになるということで気になります。近々に試してみようかなと思います。
まとめ
今回はルプルプの悪い口コミを徹底調査しました。
口コミで一番多いのが市販のカラー剤と比べてしまってることです。
カラー剤でアレルギー反応が出た方や、髪や頭皮へのダメージが気になる方がルプルプなどカラートリートメントに流れてくる。
理由は髪や頭皮にダメージがほとんどなく染めれるからです。
しかし1回ではキレイに染まらない、色持ちが悪いといったデメリットがあります。
このことをしっかり認識して使わないと、今回紹介したような悪い口コミをしてしまうのです。
5年後10年後健康な髪でいたいなら白髪染めはヘアカラートリートメントがおすすめです。
\公式サイトは最安値!34%OFF!/